創業60余年、栄新薬は「新薬から新食」へ。
ご挨拶
栄新薬は、製薬メーカーとしての60年以上の歴史を礎に
「真の健康」への想いを持つ提案型企業として
新たなスタートをきりました。
日々挑戦
明日の創造は、マイノリティ(少数)にあるのかも知れません。ものづくりにおいて、誰もやらなかったこと、誰かがやらねばならないことはたくさんあります。ならば、私たちがやります。
無鉄砲なくらいの挑戦から、新たな物が創造され、人材が育つと信じます。
OEMから進化型ODMへ
私たちは、OEMメーカーとしての60年の経験を大切にしております。
2011年、私たちは「POEM」を提案いたしました。
この「P」=プロモーショナルは、よりたくさんの方々と一緒にオリジナルブランド製品を共に考え、育てていきたいとの想いが込められております。
この想いをより進化させ、原料の栽培・加工・ブランド化も含めより付加価値の高いオリジナル製品『ODM』をお客様にご提案して参ります。
私たちは、健康を考える社会に存在させて頂く意味と役割を常に考え、一歩一歩全員経営で進んでいきます。
MediTiO
「メディティオ」と読みます。
私たちが新たに取り組む「予防生活の設計」をテーマに様々なタイプの衛生商材やハウスクリーニングの方法、また、セルフメディケーションまで、幅広い製品をご提案いたします。
「We design the preventive life」をスローガンとして!
新食彩ラボ
健康寿命をテーマにした食の栄養と楽しさを、離乳食から介護食まで簡単に、そして安心して提供できないだろうか…。
廃棄率が約40%にも及ぶ食品ロスの現状に日本の伝統的農業技術の将来はどの様になるのだろうか…。
形・大きさで価値が決まるのではない。
その食材が持つ栄養素という生命力の源を安全に・簡単に・食べやすく。
10年以上の年月とたくさんの人々の協力を経て出来上がりました。
「そのまま食べ野菜」パウダーシリーズとして。
代表取締役
森下 洋
会社概要
Company Profile
- 会社名
- 栄新薬株式会社
- 代表者
- 代表取締役 森下 洋
- 所在地
- ■本社事業所
〒464-0007
愛知県名古屋市千種区竹越一丁目8番9号
Tel.052-722-1325(代)
Fax.052-722-8669
■守山工場
〒463-0069
愛知県名古屋市守山区新守西716番地
Tel.052-795-0226
Fax.052-739-5404 - 経歴
- 昭和35年5月31日創業以来、医薬品、清涼飲料水、栄養補助食品等の製造業許可を取得、これ等の製造、販売に従事し現在に至る。
- 資本金
- 2,700万円
- 取引銀行
- 大垣共立銀行茶屋坂支店
名古屋銀行茶屋坂支店
愛知銀行猪子石支店
商工中金名古屋支店 - 営業品目
- 次の商品及び原料の製造、販売、卸売、輸出入及び仲立業務
- 清涼飲料水、炭酸飲料水、健康食品、栄養補助食品、果実飲料、菓子及び加工食料品
- 化粧品、衛生材料
- 各種機械器具及びその部品
- 日用雑貨品
- ヘルスケアに関する製品
- 上記に関する企画、開発、コンサルタント業務
- ヘルスケアに関連する事業
- 前各号に附帯する一切の事業
- 次の商品及び原料の製造、販売、卸売、輸出入及び仲立業務
沿革
Our History
- 昭和35年5月
- 資本金450万円にてカイゲン化工株式会社として法人設立
- 昭和40年9月
- 栄新薬株式会社として社名変更
- 昭和45年11月
- 資本金600万円に増資
- 昭和48年7月
- 資本金1,200万円に増資
- 昭和49年7月
- 資本金1,800万円に増資
- 昭和50年2月
- 守山工場新築工事開始
- 昭和51年3月
- 守山工場完成
清涼飲料水製造許可(守山工場)取得 - 昭和51年7月
- 資本金2,700万円に増資
- 平成15年10月
- ソフィ社開発ソフィβグルカンの前処理加工の研究開始
- 平成16年8月
- ソフィβグルカン前処理加工機完成
- 平成20年12月
- 森下洋代表取締役就任
- 平成26年7月
- 本社住所を名古屋市千種区竹越一丁目8番9号へ移転
- 平成30年2月
- 守山工場HACCP認定取得
- 令和2年5月
- 創立60周年
アクセス
Access Information
本社事業所
〒464-0007
名古屋市千種区竹越一丁目8番9号
Tel.052-722-1325(代)
Fax.052-722-8669
地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅より徒歩約20分
市バス「千代田橋」バス停より徒歩約5分
基幹バス「竹越」バス停より徒歩約10分
守山工場
〒463−0069
名古屋市守山区新守西716番地
JR中央線「新守山」駅より徒歩約10分